奈良マラソン2017を走ってみた感想!申込みはいつ?どんなコース?関門、制限時間は?

 

f:id:ke-ta666:20180224003120j:plain

 

こんにちは、大学生ランナーけーたです。

 

12月10日に奈良マラソン2017がありました。

 

僕にとってこの奈良マラソン初フルマラソンになりました。

結果は初マラソンにしてはまずまずといったところでしょうか。

 

今回は奈良マラソンの申込みから本番までと走ってみて感じたこと、結果について書いていきたいと思います。

 

奈良マラソンの申し込み

まずは奈良マラソンを走るためには申込みをしなければなりません。

 

例年6月に申し込みが始まります。

 

種目はフルマラソン10km3kmジョギングの3つです。

基本的にはランネットからの応募になります。

先着順と抽選がありますが、確実に走るためには先着順で申し込みをしなければなりません。

 

フルマラソンは、まず奈良県民限定で2000人の募集が行われ、1週間後、一般枠で9000人の募集が行われます。(2017年度)

 

10kmは4000人(先着3500人、抽選500人)

3kmジョギングは1500人(先着1200人、抽選300人)です。

 

フルマラソンに関して、昨年は20時から募集が開始され

奈良県民枠は募集開始数分で締め切られ、一般枠は約30分後ぐらいに締め切られました。

 

僕は一般枠で応募して申し込みができましたが、ランネットに繋いでもなかなか繋がらず「もう今年は走れないんじゃないか」とヒヤヒヤしました。

 

結局、繋がらず応募できなかったという人もたくさんいると思います。

 

ただ、先着順で申込みできなくても、諦めるのはまだ早いですよ。

最後の手段があります。

 

抽選申込みというものがあって、専用払込用紙に必要事項を記入して応募すれば

運次第ですが、走れる可能性があります。抽選結果は8月ごろに発表。

ただ、募集枠が1000人なので当選枠は少し狭いです。

競争率は約3倍ぐらいでしょうか。

 

先着で走る権利を得た人はあとは練習あるのみですね。

 

 

奈良マラソン1ヶ月前

11月に大会要項が発送されます。

それと一緒にナンバーカード引換券Tシャツ引換券が同封されています。

大会前日に必要になりますので、無くさないように!

 

奈良マラソンの前日

大会前日ランナー受付があります。引換券を持って受付に行きましょう。

受付に行かないと本番で走ることができないので絶対に行ってくださいね。

代理受付でも大丈夫です。

会場はならでんフィールド鴻ノ池陸上競技場前)です。

受付時間は10:0020:00までやっているので余裕はあります。

 

また、この日はお昼頃奈良マラソン最初の種目、3kmジョギングが行われます。

 

奈良マラソン大会当日

この日は特に受付とかもなく走るだけになります。

9:00にスタートするので、それまでに会場入り、着替え、ウォーミングアップを済ませます。10kmは9:30スタートです。

 

ウォーミングアップはサブトラックが使えるのでそこでします。

そして、8:45までにブロックごとに整列します。

ナンバーカードに数字の前にアルファベットが書かれています。そのブロックに並びます。

ABCはサブトラック内、DEは競技場の周回コース、それ以外は競技場の中に整列になります。

 

申込みするときに記入するゴール予想タイムの速い順にブロックが振り分けられます。

3時間で申込みした僕はAブロックになりました。

Aブロックがスタートラインに一番近くなります。

 

f:id:ke-ta666:20180224003132j:plain

 

奈良マラソンのコース

 ならでんフィールドを発着点とする奈良市天理市を駆け巡るコースとなっています。

アップダウンが多めのかなり走りごたえのあるコースです。

 

 

動画も載せておきますね!

 

youtu.be

 

また、関門、制限時間は以下の通りです。

時刻は号砲からの時間になります。

関門を制限時間内に通過できなければレース終了になります。

 

   関門    距離   時刻

第一関門 5.4km   10:00 (朱雀門前)

第二関門 10.6km 10:44 (奈良交通高畑操車場前)

第三関門 15.7km 11:25 (福山通運前)

第四関門 20.0km 11:56 (白川大橋北側三叉路)

第五関門 25.8km 12:44 (和楽橋北詰)

第六関門 30.5km 13:22 (白川中央通路南門)

第七関門 34.4km 13:54 (山村町バス停東)

第八関門 38.0km 14:25 (奈良交通高畑操車場前)

第九関門 39.6km 14:37 (登大路自動車駐車場前)

フィニッシュ   42.195km  15:00 (ならでんフィールド)

ーーーーーーーーーーーーー

10km関門    7.5km    10:35 (東大寺学園幼稚園前)

フィニッシュ  10.0km     11:00 (ならでんフィールド)

 

奈良マラソンの結果

 

ネットタイム3時間21分08秒でした。

 

 

f:id:ke-ta666:20180224003125j:plain

 

中間地点までは順調だったんですけどね・・・。

折り返ししてから登りに変わったところで一気にペースが落ちてしまいました。

 

そのままペースが上がることなくゴールです。

目標にしていた3時間10分切りはならず。

 

はっきり言ってこのコースはかなり厳しいです。

全国トップクラスの難関コースではないかと言われているぐらいきつかったです。

 

折り返し地点以降、25km地点からの登りで一気にペースが落ちていきました。

特に白川大橋手前の登りは全く足が上がりませんでした。

何とかゴールまで足を運んだ感じです。

 

まとめ

いかがでしたか?

少しは奈良マラソンについてお分かりいただけたのではないでしょうか。

都道府県の名前が付いた大会では近畿圏で一番古い大会になります。

世界遺産を巡る、古都ならではのコースをぜひとも走ってみてください!

もちろん奈良マラソン2018も走ります!

 

f:id:ke-ta666:20180224004018j:plain